4月10日 ティーボール教室
4月10日はティーボール教室が行われました
クープス5歳軍団いわく 白熱の一戦?が行われた模様です。
クープスでは特に1年生以下の子供たちには基礎練習終了後に
最近はグラウンドの片隅で毎回 ティーボールを始めました。
片隅でホームランゾーンを決めて(少し小さめではありますが)
盛り上がりますのでそのようにしています。
5歳軍団はラインを引いて ここはベンチ ここはネクストバッターズ
サークル 〇のことです。
ベンチ前にならび気合満点で 勝つぞーウォーと掛け声を出していざ
一戦 アウトだー セーフだ タイムだ とほんとに楽しくしています。
さらに楽しいだけではなく ゴロをとって一塁に投げたり
フライをとりに行こうとしたり
守備ゾーンに人がいないところに打ち 狙おうとしたり
もちろん一塁までは全力疾走!!
ちょっと前まで くねくねで投げてもあまり距離が投げられず
ボールもなかなかグローブに入らなかったのにすごい成長だと感心します。
10年前にもこの片隅で当時は三角ベースをしていました。
同じような光景を思い出しました。
この三角ベースはブームになり気がつけば20人弱ほど集まり狭いところに
必死にボールを追いかけていたこと思い出しました。
最後はクープスの守備の掛け声 さあーこい と大きな声で楽しく行っていました。
クープスの練習の日には毎回行おうと思います。
興味のある方は気軽に体験ください
丸雄
0コメント