緊急事態宣言によりしばらく活動中止となります
吹田市では25日から緊急事態宣言により小学校はもちろん、吹田市の施設も閉鎖
となりました。昨年から一年間の新型コロナ対策をしなんとか大会を行い練習を
行い活動してきました。今回の緊急事態宣言でまたもや全くの活動を停止せざる
得ない状況です。
昨年は高校野球はもちろんのこと 少年野球も数々の大会が中止となり
大会再開には時間がかかり半分以上の大会が中止となったのではないでしょうか?
たかが少年野球ではないか!
感染するかもしれないからやめとけ!
きっとたくさんの声があると思います。
この1年限定の子供たちの活動は 来年やればいいとか 人生のいい経験
だとか おっしゃる人もいます。
しかしこういう声もあります。
昨年 中止になり今年の大会が3月に始まった時、卒団した子供たちは
見に来ていました。俺たちはこの大会は中止になった、うらやましく
俺たちも出てみたい と・・・・・出してほしいと
なんとも言葉もでませんでした。
少年野球に関係のない方も考えてあげてほしいです。
自分の大切にしている大事なものを奪われるのはやはり残酷であるのではないか?
と
今年の大会はすでにひとつ中止になりました。
少年野球は小学校・中学校 吹田市の施設 そして大会を運営いただいている方々
がないと成り立ちません。運営いただいている方も熟慮の上の延期の判断で
あったと思います。なんとか延期ということで一縷の望みをいただきました。
しかし特に行政の野球ができる場所がなければ大会はできません。
野外で感染なく活動をおこなってきたことを考慮いただきたいと思います。
新型コロナの感染がおさまり練習や大会がはやくできることを望みます。
吹田クープス 丸雄
0コメント