吹田クープス 5月13日14日活動報告

ほんとに天気が悪い2日間でした。13日は東佐井寺小学校で練習でしたが雨で早めに

切り上げました。14日は6年生が午前中 練習試合 午後からは4年生が練習試合でした。

14日の午前中は天気が悪く練習試合が中止 午後からはなんとか雨も降ったりやんだりで

なんとか実施できました。

6年生も4年生以下も目の前に迫っている吹田市長旗にむけて実戦練習

4年生以下のちびっこ軍団にもかなり発破をかけて練習しています。

まずみんなに目標をたてて 目標は大きくメダル奪取だーーーーと

気合をいれています。この日はみんなの成長をとても感じた実践経験となりました。

1試合目は3対2で勝利 この1試合目はゴールデンウィーク期間中もほんとに休まず

練習に参加してきた子供たちが特に目立ちました。

1点差で最後守り切ることができた初めての試合でした。

身体はまだ小さくとも守備でしっかりアピールしてくれました。

これは先週のゴールデンウィーク期間の練習試合でも実は成果がでてきていました。

内野ゴロなどもほとんどエラーがなくなんとか集中力も保ってすばらしかった。

投げてはコウリがナイスチッピング タクミもないすリード

ショートの ゆづるも落ち着いてショートゴロを

セカンド るいもセカンド牽制からポジションにしっかりもどって

セカンドゴロをさばきました。

この日はセンターを守った しんじ しっかり守りました、先週の試合ではショートを

守ってショートゴロをさばきました。

あとは見事なバスター ほんとびっくりしました。

さらに みーちゃんは先週 三遊間に飛ぶヒット ナイスバッティング

さらに ケイ君 肩も強くなった あとサインをほんとによく理解できるようになりました。

さらに ケント 自慢の足で盗塁をきめることができました。

まだまだ書き足りないくらいですがみんなの成長をたくさん感じました。

さあ 今週は土日は6年生の練習試合ウィーク 大会に向けて実戦経験積んでいきましょう!!

丸雄

吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000