21日22日活動報告

10月21日22日活動報告

10月21日は東佐井寺小学校は運動会でした。

私は吹田市長旗争奪少年野球大会 中学の部一回戦見に行ってきました。

佐井寺中学校 対 吹田五中との一戦でした。

サヨナラで勝利でした、ピッチャーは昨年の卒部生 たいすけ リリーフが ハル

4番は ヒロト セカンドは一昨年の卒部生 ソラでした。

試合内容はまだまだなところもたくさんありましたが

楽しく観戦できました。

ただ感じたことは両チームとも部員不足かなと感じました。

この中学2年生はどこのチームも少ないんだなと感じました。

コロナの影響がもろにあった年代です。

こういう影響が少しずつ少しずつ出てくるだろうと感じました。

おそらく数年後 この煽りを高校野球に波及していくだろうと思います。

22日は朝からちびっこ軍団のリーグ戦第7戦でした。

前日の運動会あるあるはだいたい締まりません

先週の前日のデイキャンプあるあると同じ傾向です

アップの際 案の定べらべらしゃべってなかなか集合 整列できない感じからはじまり

雷を落としました。

そのせいもあったのかなかったのか?試合が始まり後攻 先発は たくみ 1回から力みから満塁

のピンチになりますがゼロでしのぎます。

その裏 雷のせいかどうかわかりませんが 1アウトから こうりがツーベース かずやがセンター

前 ゆづるがライト前 あっちゃんがレフト前となんと4連打

さらに2回裏 たいそんがライト前 ふうせいが内安打 たくみが特大ツーベース

こうりがレフト前 とどめは ゆづるのホームラン と思ったらまたも あっちゃん

がレフト前 最終回もルイのランエンドヒットからのレフト前とほんと

猛打爆発でした、おわってみれば11安打 これからは毎回 雷落とさないと

いけないのかもしれません。

なによりバッティング練習の効果がでてきた

子供たちのみんなはマシンに何度も何度もボールいれてくれている

コジマコーチ のぶはら監督 ミナミコーチ イマイケコーチ トスをあげてくれている

フルカワコーチに感謝しないといけないな

かえって今度はマシンでフライの練習 もうマシンも限界かなー つぶれませんように

                              丸雄

 追伸

この試合もみんな出すことができた。

練習試合も含めると23試合目 たくさん試合ができていてとても成長を感じます

フル試合出場は二人 しんじとルイ 素晴らしい 鉄人めざせー



吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000