11月2日3日4日活動報告

11月2日はみんな楽しみにしていたデイキャンプ 大雨で公民館でカレー作りをしました。

11月3日は9時から練習 4日の東部リーグ戦 大一番 片山南さんとの対戦を控えて練習しました。

そして4日当日 どうしても勝ちたいと4年生は思っておりました、みんなの気合い 緊張感

MAXの試合は 4年生同士とは思えない激戦となりました。結果は4対4の引き分けでした。

初回に内安打とヒットでピンチを迎え エラーなどで失点し一挙3点をとられ初回から

苦しい展開となります。

しかしその裏 先頭の ふうせいが出塁してその後も続きワンアウト満塁のチャンスを作ります

スクイズしますが失敗となり相手のバッテリーエラーなどが重なり一挙4点をとり試合をひっ

くり返します。

2回に1点を返され同点となり そして3回裏 ノーアウトから あっちゃんが右中間にツーベース

を放ち ゆづるが送りバンド 相手チームのファンブルがあり一三塁となります。

この場面でスクイズを仕掛けますが決まらずランナーが挟まれホームにきわどいプレーとなり

ますが 審判はアウトコール(これ以上はいいません)

4回の攻撃もお互い無得点で試合終了 ミスはありましたがすごい試合となりました。

これで4年生のリーグ戦は4勝1分けとなりました。

ミスで悔し泣きもあった 納得いかないことに泣く場面もありましたが4年生で思いのこもった

いい試合ができました。

反省会でも言いましたが ミスして落ち込んで 人は落ち込んだ時 へこんだ時 つらくなった時

ここで切り替えて前を向くことがとても大事です

野球だけでなく 学校で嫌なことあったり ケンカしたり 怒られたり これからも生きていく上

でいろいろあります、そんな時に前を向くということを今 覚えてほしい

そうすれば もしそういうことが起きても乗り越えられるはずです。

残り試合最後まで頑張っていきましょう!!

                                   丸雄

追伸

3日の練習前は逆にカミナリを落としました!!

練習準備に30分もかかって(クープスは子供たちに準備させます)

ベラベラしゃべって興味のあることだけして嫌なことはやらない人

コーチ陣がグランド作りしていてもおかまいなしよってカミナリを落としました

あと ニューヤンカップ出場期日が近づいております

結構興味をもってくれている子供たちがいるようで大変うれしく思っております

お気軽に参加のほどお待ちしております。


吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000