3月29日30日活動報告
高校野球は選抜が始まりプロ野球も開幕し野球シーズンにはいりました。
クープスも活発にいそがしくなってきました29日は午前中に
ちびっこ軍団 の久しぶりの練習試合でした。
千二クラブさんとの対戦でした、久しぶりの試合にみんな張り切ってました。
楽しそうだった。みんなには一応説明しておきました、次の目標は6月中旬に
行われる吹田市長旗 これが46期生の4年生の公式戦一発目となります。
昨年は現5年生が3位となり見事 大阪府大会に出場 ベスト16まで勝ち上がりました。
クープス始まって以来のはずです。
今年も4年生以下はここが目標 みんなに説明して午後からは自主練習にしていたのですが
たくさん張り切って参加してくれました。
午後からは5年生の練習試合 5年生も4/13に行われる千里ニュータウン2回戦にむけて
いろいろ経験 5年生全員の成長のために練習試合を山田スパークスさんと行いました。
試合内容は私の取材不足(ちびっこ軍団と猛練習の為)でしたが
バッティングは向上していたようなのですが守備におおきな課題があるようでした。
ケンタとあおばがいい当たりを打ったと聞きました見たかったなー
あと1試合練習試合があります、しっかり経験して練習の成果をだしてほしいです。
そして30日は6年生千里NT大会1回戦 箕面モンキースさんとの対戦でした。
昨年5年生の時の1回戦も箕面モンキースさんでした、1年たって同カード おそらくメンバーは
かわっていますが、昨年は12対1のコールド負け 完敗でした。
昨年はまだクープスはいろいろかわりポジションの経験値も浅い時期でした、
雰囲気に圧倒され完敗した昨年
今年こそはと感じておりましたが初回
セカンドとセンターの間にポトリと落ちて進塁されあっさり1点をとられさらにもう1点
いきなり2点をリードされます。その裏 いつきが四球を選び りゅうとも出塁して
ここで成長著しい あおばがレフト前ヒット このヒットがみんなに勇気を与えました。
ルイの押し出し ふうせいのタイムリーで3点をとり返し逆転
しかしその裏1アウトから出塁を許しミスもかさなり2失点 再逆点されます。
4回表 りゅうと あおばでチャンスをつくり 相手もミスもあり一挙5点をとり再逆転!!
3回からふうせいがナイスピッチングで最後までなげきり1回戦突破しました。
みんなよくがんばった、何度も何度も練習してきた外野フライ 執念のキャッチ ケント
ライトライナーを捕球のあおば 完璧なスクイズをきめた さくあき
よく叱られながらがんばってきた いつき
さらに守備力向上のふゆた それに病み上がりで苦しい中 がんばった かずや
いいところがたくさんでた試合でした。
なにより先制されても上をむく 昨年にはなかった子供たちの雰囲気がとても成長を
感じた試合内容でした。
丸雄
追伸
ではケント執念のキャッチをどうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
photo by sakuhaha
0コメント