合宿中止!ならば・・・今できることを

昨日今日と本当なら合宿が行われるはずでした。

しかし、今のこの世の中の状況を考えて中止になりました。

1年前から準備を始めている合宿準備が決行されることがなくなったのは本当に残念です。

行くはずだった施設の方とも何度も打ち合わせをしていて、キャンセルという形になったのは本当に申し訳なく思います。


普段の練習は、消毒を行ったり、ソーシャルディスタンスを意識して行っています。

それに沿って、今できることを・・・


そこで!!

急遽GWに行うはずだった(こちらもコロナで中止)親子野球をすることになりました!!


親VS子の戦いです。


自分の親がバッターなら、子がピッチャーを務めます。

逆に自分がバッターなら親が投げます。

お兄ちゃんも参加したり、弟も参加したり。



短パンなのにスライディングしちゃったり。

腰を負傷している保護者が数名いて、ゴロは通過したり(笑)

打つのは父、走るのは母だったり!

6年生の投球は早くて親が打てなかったり・・・。


暑さもあって、3回まででしたがとても楽しい試合でした!!



午後はドッチボール大会!

暑い中でも動き回る子供たちに完敗かと思ったら

当て方を知ってる大人が奮闘。



監督も大人チームに入って子供たちを狙う!


2試合しましたが、どちらもいい勝負でした。


最後はトスバッティングで飛距離を争うお菓子争奪戦。

大小あるお菓子を飛距離順に選びます。


お母さん、おっきいポテチがいい!と後ろから声を掛けてみる。



金額的に安めだった野球チップスが人気。

さすが少年野球。


暑い中、保護者の皆様、コーチ監督、ありがとうございました!!


そして一度帰宅し、夜再び。


来れる子は一緒に花火やろう!と呼びかけたら全員来る。



6年生は去年台風で合宿が中止になり、今年はコロナで中止になり。

合宿を経験していない部員がほとんどです。

みんなとても楽しみにしていたので本当に残念ですが、今日という日を楽しんでもらえたなら嬉しいです。



WEB母

吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000