5年生 東部連盟旗 準優勝

12日土曜日に行われた東部連盟決勝戦はクープスは準優勝におわりました。


結果は完敗でしたがとてもみんなは精一杯プレーしました。

この悔しさを忘れずに次の試合に向かってほしいと思います。

驚いたのは3年生二人 試合終了後 悔しくて泣いていました!!

彼らにとってはまだ公式戦3戦目 公式戦は初めて負けたのかな?

この気持ちを忘れず練習がんばってほしいと思います。

この試合は 7対1のスコアでした。

しかし点差以上に必死にくらいつきました。

最後7回までは まだ3・4年生には集中力も体力も残っていませんでした。

しかし5回表2アウトまで本当にくらいつきました。

5回2アウトまでは1対0のスコアで勝てていました。

5回まで辛抱し、フライにくらいつきゴロアウトをなんとかとりエース タイガが

好投しました。

こちらは三振の山でしたがワンチャンス キャプテンゆうせいが出塁し シュンスケのバンド

ゆうせいの好走塁で1点 これが唯一のチャンスでした。

点差が開いても ライトに変わって出場したシンリのライトゴロ ライトフライ2つ

3年生にとって精一杯のプレーでした。

このトーナメントではベンチ入りしたみんなどの試合もすべて出場しました。

すこしずつではありますがみんな成長しました。

3・4年生はこの気持ちを忘れずにまだまだ練習がんばってくだい。

次はもっと輝いている色のメダルとれるようにがんばりましょう!!   丸雄


PS 代表からもお言葉いただきました(勝手にのせちゃいます)

試合が出来ないと思っていた学年でしたが、

3年生が増え、やっと人数がそろった5年生の試合でしたが

決勝戦まで進むことが出来ました。準優勝おめでとう・・・代表より




吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000