4年生 リーグ戦 第五戦

昨日 竹見台中学校にてリーグ戦第5戦が行われました。

リーグ戦はこれで5戦目 たしかに ボールがとれるようになってきて

バットにも当たるようになってきた。子供たちの成長には感心させられる


しかし 試合に行く前のアップでカミナリを落としました。

3列に並びアップを初めていくのですが、これがなかなか

4年生は前に出ず一列に並ぶ始末 4年生4人に説教

練習で毎回やっていることなんですが、このリーグ戦がはじまり4年生には

チームになるため、リーダーシップが芽生えてほしいなと思い

いろいろうるさく言ってきていますがなかなか芽生えません。


他にも荷物もなかなか

道具もなかなか

あいさつもまだまだ


課題はたくさんありますがリーグ戦が終わるまでにはクリアしてほしいところです。


カミナリを落とした効果はあったかはわかりませんが 試合内容は

とってかわり3回まで両チームともミスがなく本当にしまった試合でした。

一番のビックプレーはレフトへ飛んだ打球 ピンチで先制を許したくないところで

コウキ君のキャッチが本当に勝敗を分けたプレーでした。

1点リードを許して4回裏に逆転しなんとか勝利 

最後まで集中力が持ちました。


明日3日 リーグ戦第六戦は東佐井寺小学校で行われます。

対戦相手は 佐井寺クラブさん 強敵です

しかし 佐井寺ダービー くらいついていきましょう!!


PS

六年生 此花1回戦 勝利 おめでとう!!                                  丸雄


吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000