1月15日16日活動報告

1月15日 はグランドがありませんでした。

練習試合を行うことになり 桃山台グランドにて新田ファイターズ 岸辺つくしさんの

合同オールスターチームとの練習試合でした。

先発はタイスケ君 6年生相手にナイスピッチングでした。

この練習試合2試合はみんなにとってかなりいい経験ができました。

練習してきた各個人での課題 チームの課題が確認できました。

初登板のハル君も落ち着いてマウンドに立ってストライクも入ったし牽制もできました。

他にもショータ君 相手6年生のピッチャーにスローボールを続けられて三振でした。

スクイズも早く構えすぎて外されました。しかしこの失敗もとても貴重と考えます。

試合では必ずこういうケースもあります、それを学んで次に活かすことがとても大切です。

ライトに入ったレオ君 外野はほとんど経験がないですがライトフライ カバーも完璧でした。

外野をすることはないかもしれませんがだからこそ 今 経験しておくのはとてもいいこと

だと思っております。

他にも難しいレフトライナーをさばいたチカラ君 外野でいいプレーができるようになってきました。

この試合は4・5年生にとってはかなり自信のついた練習試合となりました。

1月16日 城東選抜1回戦 箕面バーンズさん

とても大きいストレートに威力のあるいい投手でした。

僅差を覚悟してこちらもエース タイガ君の先発でした。

1回表 先頭のキャプテン ゆうせい君が三振にとられ チームは一気に危機感が芽生えました。

2回表にファーボール 相手のミスで進塁 バントに行きますが弾き飛ばされてしまい

決まりませんでした、しかし相手のミスで思わぬ1点をもらうことができました。

3回表にチャンスをつかみ タイスケ君がタイムリーヒット 剛球を打ち返し2点を追加

結果4対1で勝利!!!

やはり昨日の練習試合が効いたと感じました。

子供たちは自信をつけると本当にグッと伸びるとすごいなあーと感心しました。

1回ピッチャーみてこりゃあかんと思ってしまったヘボ監督 私が一番反省です。

子供たちに教えてもらいました、あきらめてはいけないと・・・

これでもう一試合みんなでまた戦えることができました、感謝です

                             丸雄

吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000