3月19日21日活動報告
3月18日はグランドがなくて練習できませんでした。
3月19日は11時から練習 その前に卒部生が頑張っている佐井寺中学校の三島大会準々決勝を
見てきました。これに勝利すれば大阪府大会決定 緊張感ある試合を見せてもらいました。
カイリュウ しゅう シュウヘイ おうすけ シュンヤにナオと
ダイキにレイとみんなの必死の顔が見れました、勝利して大阪府大会をきめてくれました。
おめでとう!!
19日の練習ではちびっこ軍団は最近は毎回キャプテンを交代して努めるように
しています。この日の1日キャプテンは エジス君でした。
21日の1日キャプテンは しんじ君
まだまだなかなか みんなを並べて 挨拶もちゃんとできませんが 順番にまわして
自分がちゃんと並ばないと並ばせるキャプテンは大変だと思ってほしく
続けていこうと思います。
最近の練習でピッチング練習を全員で行います。
ピッチャー キャッチャー バッテリーを組んでホームベースを置いてみんな 大谷翔平
や ダルビッシュやと言いながらごちゃごちゃいいながらやってます。
その中でいろいろな発見がたくさんありました。
以前 少年野球の監督さんたちの飲んだ席でこういう話がでました。
球数制限が採用された時
ピッチャーを多めに作らないといけないという話の中で
いろんな子に投げさせることで 指導者が予想を覆すピッチャーがでてくると感じることが
あるという話があがりました。
私も全くの同感です。
なのでみんなに投げさしてみるといい発見がたくさんみつかりました。
この日は中学校の卒業式後で卒部生がグランドに来てくれました。
みんな大きくなって進学のことで挨拶に来てくれました。
こういうのは本当に嬉しいです。みんなありがとう
久しぶりに卒部生とキャッチボールしました。
自分でも本当にボールが行かないと感じました。みんなはエネルギー
が有り余っているなーと感じました。高校にいっても頑張ってほしいです。
丸雄
0コメント