7月29日30日活動報告

7月29日30日活動報告

みなさん 暑いですね 

熱中症大丈夫でしょうか?

この2日間はクープスも熱中症に注意が必要と感じておりました。

29日は6年生は午前中に緑地公園へBBQ 午後からは低学年が練習でした。

30日は6年生は午前中のみ練習試合 低学年は昼間の暑い時間は避けて

練習時間を短縮し練習しました。

コーチ陣も水まきをして練習内容も工夫し 座学もしながら練習しました。

子供たちはかなり元気なのですが子供は急に体調を崩す場合があるので

ペースを抑えながら行いました。

子供たちは休憩とるとすぐに次は何の練習と聞いてくるので

次は休憩 その次も休憩 !!と

これだけ暑いと練習することもなかなか厳しい状況になることも予想されます。

熱中症に対しては しっかり睡眠 しっかり食べることも大事なことではないか

と感じます。


ちなみに熱中症の現状についても調べてみました。

熱中症の現状 総務省消防庁の2023年度速報にて確認しました。

7月中旬で約一週間で9000人以上熱中症で搬送されているそうです。

そのうち高齢の方が56% 成人が32% 7~18歳10.2%だそうです。

さらに発生場所は住居が43% 道路17% 仕事場8.9% 各学校3.4%

東京 愛知 埼玉 大阪 神奈川 兵庫と都心部が多いようです。

みなさん熱中症に気をつけてこの夏過ごしていきましょう!!

                            丸雄

追伸

練習試合で U.ゆうまのヒットが見れた ほんとに急成長 ナイスバッティング!!

吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000