11月5日 吹田市少年野球連盟主催ティーボール大会
今週の活動報告です
11月5日は以前告知しました 吹田市少年野球連盟主催のティーボール大会でした。
参加者は子供たち49名 たくさんの子供たちが参加してくれました。
初めての試みでティーボールは関西ではなじみはあまりなく
吹田市で実施されているのは吹田市の五月が丘地区と古江台地区が行っているだけで
あまりなじみがありません、クープスでは7・8年ほど前から少年野球の前に遊びの感覚で
楽しく行っていくことを目的に五月が丘地区の青少年対策員会と一緒にクープスもおこなっ
てきました。
各少年野球チームの3年生以下が集まり各チームの指導者たちの協力を得て実施できました。
本当にありがとうございます。
たくさんの笑顔が本当によく見れました。
本来これが子供たちが野球を楽しむこと これが一番近いと感じました。
11月6日はまずクープスOBの試合を見に行きました
佐井寺中学校 VS 豊津西中学校 のリーグ戦でした。
佐井寺中学校の勝利でした。
かいりゅう
なお
しゅうへい
おうすけ
しゅんや
だいき
れい
しゅー はよ怪我なおせー
と試合出場しているのを見てきました。
チャンスをものにしかけている、しゅんやを見てきました。
がんばれーーーしゅんやーーー
そのあとは万博に移動して5年生の吹田西部の大会でした
残念ながら敗戦でした。
しかしとてもいい試合ができていました。
相手は箕面モンキースさんでした
5年生ながらすでにチームは完成されていました。
クープスはあと少し 完成までまだ時間がある
がんばって練習していきましょう
そのあとはヒガサイにもどって練習
ちびっこ軍団は今週の吹田ニューヤン大会にむけて猛練習
まだまだたくさん叱られていますが
楽しむことと真剣に本気で取り組むことは違うとわかってきたはず
必死ないい顔がみれること期待して私も子供たちと本気でぶつかります
丸雄
0コメント