8月2日3日活動報告

2日 5・6年生 千二クラブさんと練習試合

3日 4年生 佐井寺クラブさん練習試合を行いました。

特に6年生は試合期間が空いた為、練習試合としました。

4・5年生もここにきて成長著しく試合経験をしてほしい時期でもあり

練習試合としました。

第一戦は先発はルイ 

普段は帯同していることもありなかなか練習も合間にしていることも多く

ピッチャー経験をつんでもらうため先発してもらいました。

以前 30期生のころ一学年下のピッチャーがいつも試合に帯同していて

試合合間や試合前にピッチング練習していました。

30期31期は吹田市長杯を連覇!!したのを思い出します。

まずまずのピッチングでした

さらにあとから投げたゆづるは完璧な内容 これもいい経験ができました。

途中 中継ぎにはいった ふゆたも経験したことがかなり形になってきました。

四球を出すことなく落ち着いた投球ができるようになってきました。

3日は4年生の練習試合 佐井寺クラブさんとの対戦でした。

子供たちに聞くと2試合とも勝利!!

ゆづるが2本ホームランを打ったのが見えました。

スコアから先頭のルイがツーベース みなとと連打 ゆづる そうたのヒットで

3点を先制 守備でも Sみなとがセカンドフライを捕球

いいプレーがでて勝利!! けいごもピッチャー経験をしっかりつんでいい練習試合が

できました。

みんな試合にでれたのかな 少しでも経験できたかな?

このブログを書いていて そうた Sみなとは初登場かもしれません

一試合一試合試合経験を積んでバットに全く当たらなかった子

なかなかボールを捕れなかった子がチームに貢献できるようになる

自信をつけて成長する

成長の中で悔しい思いや自信を失うこともある、その繰り返しが子供たちにとって

とても貴重な経験になると感じます。

本日は暑い中子供たちのためにお手伝いいただいた保護者の皆さんありがとうござい

ました。

日曜日は 39期しゅうとしゅんや学校に来てくれました。

二人とも大きくなって現役の高校球児です。

しゅうはまさしく努力の子 すごい身体になってたな

しゅんやはほんとに明るいキャラでクープス時代は試合になかなか出れなくて苦しんだ

中学でレギュラーとった子 いまはなんとピッチャー

クープスの今の子供達には憧れの目でみんな見てました。

来てくれてうれしかったなー

                            丸雄






吹田クープス少年野球

大阪府吹田市の軟式少年野球のチームです。 東佐井寺小学校のグランドが練習場となっています。 4歳~小学6年生の部員で練習しています。 部員も募集しています!!

0コメント

  • 1000 / 1000